【7日(金)】全学年4時間授業で、13:10頃下校します。

とある5年生の放課後

5年生の数人が、放課後残って家庭科の縫い物の練習をしていました。
続きを読む

【授業風景】3年4組編

3時間目、国語の授業で、「ぼうしのはたらき」という説明文教材に取り組んでいました。
続きを読む

「放課後、いったい何を…?」の答え

正解は、“ミストシャワー設置作業”でした。場所は、北校舎の入口(ロビー前)付近です。
続きを読む

放課後、いったい何を…?

画像1 画像1
管理作業員さんが、放課後、何やらやっております…。

6月のベルマーク集中回収日

5月の回収日から2週間しかありませんでしたが、今日もたくさんの子どもたちがベルマークを持ってきてくれました。
続きを読む
学校行事
1/28 発育測定6年
クラブ活動(3年生見学)
3年生6時間授業
1/29 文の里中学校新入生保護者説明会
1/30 集会135年
1/31 6年卒業遠足「ひらかたパーク」
2/1 PTA校庭開放・図書館開放
PTA実行委員会
PTA料理講習会
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地