元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

「せかいのこどもたちのはなし はがぬけたらどうするの?」

画像1 画像1
歯がぬけた後、その歯をどうするかは国や文化によって様々です。

日本だと上の歯が抜けたら下に、下の歯が抜けたら上にほうりなげると新しい歯がまっすぐに生えてくると言われています。

抜けた歯をまくらの下に入れて眠るとお金にかえてくれたり、水の中に入れて眠るとネズミがお菓子と交換してくれる・・・など国によって言い伝えはたくさんあるようです。

11月19日、20日には歯科検診があります。
歯に興味を持つことで、歯を大切にする意識が芽生えてほしいと思っています。
みんなは抜けた歯をどうするのかな?

伝統工芸に挑戦!(錫器体験・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工室から木づちでたたく音が聞こえてきます。
 そお〜とのぞいてみると・・・どの子も真剣な表情で錫の器をたたいています。
 「曲げるのが難しいなあ・・・。」
 「けっこう力がいるなあ・・・。」
 「思っているより疲れるな・・・。」
 展覧会で活用しています(^O^)

いもほりをしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が育てていたサツマイモのいもほりをしました。3メートルぐらいある長いつるの下の土をほると、大きなさつまいもがでてきました。「でっかいおいもがとれた。」と大喜び。
 いもほりのあとは、つるを使ってリースを作りました。「輪にするのは、むずかしいな。」リボンやスズランテープをまいてかざりをつけて、すてきなリースのできあがり。
 おいもパーティーが楽しみです。

祝!5連覇達成!素晴らしい〜!(^^)!

 昨日、区Pのバドミントン大会が行われました。
 三先小PTAが誇るバドミントンクラブ・・・5連覇に向けて白熱した試合が展開されました。
 安定した試合運びで、着実に、そして確実に相手のシャトルを打ち返し、まさに王者の風格・・・。最後も、相手校をリードした展開でみごとな優勝!
 子ども達にもお家の人の雄姿を観てもらいたかったです!(^O^)
 5連覇!本当におめでとうございます!
 

2年 歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生を対象に歯磨き指導を実施しました。
歯にどのくらい歯垢がついているのかな〜?
歯垢を赤く染めるとビックリ!!!!
歯に歯垢がいっぱい付いていて、真っ赤になっている人がたくさんいました。

歯みがき名人になるには
・歯ブラシはえんぴつを持つように持つこと
・細かく動かして磨くこと
・歯ブラシを縦や斜めに動かして使うこと
他にもたくさん勉強しました。

低学年では、まだまだ磨き残しているところが多いです。
ご家庭でも声をかけていただき、きれいに磨けているかチェックしてあげてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31