9月27日 運動会 会場準備
日曜日の運動会に向け,入退場門の設置や本部席の机・椅子の設置・ライン引きなど会場準備をしました。着々と準備が進んでいます。
気温が下がっています。運動会当日,万全の体調で臨めるよう,体調管理に気をつけてください。
【わくわく豊崎】 2013-09-27 17:55 up!
9月27日 最後の運動会練習 【5・6年生】その2
5年生と6年生の組体操の練習のようすです。「組体操〜笑顔〜」。今まで練習してきた成果を運動会当日に見せられるよう,そして笑顔で終えることができるよう,気持ちをひとつになるよう,練習に励みました。
6年生は最後の運動会。5年生とともに運動会最後のプログラムで有終の美を飾ることと思います。たくさんの拍手と声援をお願いいたします。
【わくわく豊崎】 2013-09-27 14:35 up!
9月27日 最後の運動会練習 【5・6年生】
5年生と6年生の運動会の練習のようすです。5・6年生もBGMを流して,各演技・競技の入退場の最終確認をしました。また,団体競技の「騎馬戦」の練習もしました。チームワークと作戦が勝負を左右します。勝利の女神は紅白どちらに微笑んでくれるのでしょうか!?
午後からは組体操の練習をします。
【わくわく豊崎】 2013-09-27 13:32 up!
9月27日 最後の運動会練習 【3・4年生】
3年生と4年生の運動会の練習のようすです。BGMも流して,各演技や競技の入退場の仕方を練習しました。
ダンスでは,曲のリズムに合わせ,自分なりに工夫して,楽しそうに表現していました。
運動会当日,がんばっている姿を応援してください。
【わくわく豊崎】 2013-09-27 13:32 up!
9月27日 最後の運動会練習 【1・2年生】
1年生と2年生の運動会の練習のようすです。楽しそうに,曲のリズムに合わせて表現していました。
1年生は初めての運動会。2年生と一緒に,のびのびと表現している姿を,ぜひ見てください。
【わくわく豊崎】 2013-09-27 13:32 up!