今週の児童集会
6月6日(木)今日の児童集会は「じゃんけん列車」をしました。兄弟学年であっても、じゃんけんして負けたほうが勝った児童の後ろにつながるゲームです。みんなとても長い列車を作っていました。最後に列車の先頭の児童だけ立って、みんなから拍手を受けていました。
【お知らせ】 2013-06-19 10:19 up!
3年生校区たんけん
6月3日(月)今日は3年生が校区たんけんに出かけました。天気も良く気持ちよい風が吹く中、自分たちの住む安立小学校の校区を見てまわりました。
【お知らせ】 2013-06-18 11:07 up!
全学年歯科検診
6月6日(木)本日は9時から全学年順番に講堂で歯科検診を行いました。安立小学校はたくさんの児童が通っているので、歯科医・歯科衛生士の方々もそれぞれ3人がかりで各学年の児童の歯を検査していきます。子どもたちも少し緊張した様子で順番を待っていました。
【お知らせ】 2013-06-06 10:49 up!
大阪ガス出前授業
5月31日(金)今日は、大阪ガスの職員の方が安立小学校に来てくださり、6年生に「地球にやさしいラーメンづくり」について教えてくださいました。授業の後半には、自分たちでラーメンを作りおいしくいただきました。
【お知らせ】 2013-05-31 13:42 up!
今週の児童集会
5月30日(木)今日は、今年度初めての講堂での児童集会を行いました。集会の内容は「何が通ったでしょう?」です。講堂の舞台のカーテンをうまく利用して、カーテンとカーテンの間に何が通ったかを当てるゲームです。全学年の児童が夢中になってカーテンの間を見つめていました。
【お知らせ】 2013-05-30 11:32 up!