TOP

セミ発見!

画像1 画像1
プールの準備体操前に、子どもたちがセミを捕まえていました。

小学校にも、たくさんのセミが鳴いています。

ちなみに、鳴くセミはオスだけで、メスは鳴きません。
鳴くことで、自分の存在をアピールするのだそうです。

ペンキの塗り替え

画像1 画像1
画像2 画像2
管理作業員の方が、壁をペンキで塗って、キレイにしてくれました。

二学期、楽しみにしていて下さい、とのことでした。

before 上の写真
after  下の写真

見違えるほど美しくなりました。

区民祭りに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月31日(土)に区民祭りがあります。

その祭りのメインステージに、瓜破北小学校5年生が出演します!
去年、運動会で踊ったよさこいソーランと阿波踊りを披露します。

それに向けて、有志の5年生が、マルチルームで練習しています。
用事などで本番に参加できない仲間の分まで、頑張っています。

さらに頼もしい5年生になりましたね。

平和登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は平和登校日でした。

校長先生や教頭先生のお話、ビデオ視聴などで平和について考えました。
また、ビデオの感想文を書いて、平和学習を深めていきました。

夏休み期間中にも関わらず、たくさんの子どもたちが参加してくれました。

最後のプールも、みんな楽しそうでしたね。

花壇の様子

画像1 画像1
ミニトマトが育っています。
実が赤くなって、とても美味しそうです!

風通しをよくして、日にたくさん当てるのが、栽培のポイントです。
来年の春に、ぜひ育ててみて下さい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 避難訓練
2/4 委員会活動
2/5 新1年入学説明会