「欠席」「遅刻」はミマモルメに入力を・・・8:30までに・・・「欠席」「遅刻」はミマモルメに入力を

親子クッキングでおやつ作りをしたよ

12月25日(水)

PTA保健給食委員会の主催で鶴見区の食生活改善委員の方にご協力いただいて、親子クッキングが 午後2時から行われました。

今回もヘルシーなおやつがテーマで「オーロラケーキ」「とうふ入り白玉団子」「ひとくちピザ」の3種類のおやつ作りを教えていただきました。
おやつ作りはとても楽しくて、最後の試食のときもみんな大喜びでした。

おいしいおやつを指導してくださった食生活改善委員の方々は、午前中から来校されピザにトッピングする野菜や、白玉団子といっしょに食べるくだものなどを下準備してくださいました。ありがとうございます。本当にお世話になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通知表をもらったよ(1年生)

12月25日(水)

1年生が2学期の通知表を担任の先生から受けとっていました。
何が書いてあるのかなぁ。。。
となりの席の友だちと見せ合ったりしていました。

画像1 画像1

通知表をもらったよ(2年生)

2年生の教室でも、ちょうど先生から通知表を受け取っているところでした。
先生から、一緒に賞状もいただいて、とても満足そうにしている児童が多くいました。少し離れたところで、自分の通知表を見ている児童もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長のページを更新しました

画像1 画像1
学校概要のタブをクリックして その中から 校長のページを選んでください。

または、

校長のページ ← ここをクリックしてください
(パソコンの場合、別ウインドで開きます)


終業式の日、最後の休み時間も元気です。

12月25日(水)

終業式の日、2学期最後の休み時間です。
なわとびチャレンジの期間は過ぎましたが、最後の休み時間も「なわとび」をがんばっている児童がいました。

ジャンピングボードの上で二じゅう跳びの練習に励んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 3年 昔の道具体験
2/5 3年 そろばん特別授業
2/6 3年 そろばん特別授業
入学説明会
たてわり清掃
2/7 子ども協議会(緑中)
2/10 クラブ活動
3年 囲碁体験
あいさつ週間
手洗い・うがい週間

「全国学力・学習状況調査」結果検証シート

がっこうだより

その他の文章