★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
2年2組 学級休業期間延長について
学級休業についてのお知らせ(2月3日付)
学校公開(6年生)
学校公開(5年生)
学校公開(4年生)
学校公開(3年生)
学校公開(2年生)
学校公開(1年生)
学校公開
社会見学5年生(コリアタウン)
平成26年度入学説明会
3年生クラブ見学延期です
インフルエンザ感染に注意!
あべの区たこづくり教室
漢検にチャレンジ
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
晴明南カーニバル
5月25日(土)児童会が中心となり、全校集会「晴明南カーニバル」が行われました。今年度から、土曜授業として実施し、保護者に集会の様子を参観していただきました。
子どもたちは、学級(1年生は学年)でお店を決め、みんなが楽しめるように、協力して準備に取り組むことができました。当日もそれぞれの役割をしっかりと果たし、たて割り班での活動も高学年が中心となり責任をもってみんなをリードし仲良くできました。
これから1年間、たて割り班でいろいろな楽しい活動を行うよいスタートをきることができました。
晴明南カーニバルに向けて
5月25日(土)の晴明南カーニバルにむけて、児童集会の時間にお店紹介の発表を行いました。どの学年、組もたくさんのお客さんが来てくれるように、曲あり、コントあり工夫を凝らした紹介をしていました。みんな当日が待ちきれないようです。
町たんけん(2年生)
5月20日(月)・21日(火)2日間、生活科の学習で、校区内の町たんけんに行きました。自分たちの生活している町とは言っても、新しい発見もたくさんあり、みんなおどろいていました。道中は、保護者のボランティアの方に、協力していただき、安全に見学することができました。ありがとうございました。
パッカー車 体験学習(4年生)
5月17日(金)4年生が社会科「人々のくらしとゴミ」の学習で大阪市環境事業局の職員の方をお招きしました。ゴミの収集にあたっての苦労されているお話を伺うことができました。また、実際にパッカー車で粗大ごみを砕いたり、ゴミを投げ入れたりすることができました。普段よく見かけるパッカー車ですがその力には感心させられました。
春の遠足1,2年生
5月16日(木)1、2年生が浜寺公園に春の遠足に行きました。1年生にとっては、初めての遠足、2年生は、今年は1年生と一緒ということもあり、少しお兄さんお姉さん気分でした。天候もよく、楽しい一日を過ごすことができました。
25 / 26 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:77
今年度:296
総数:280141
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/4
委員会
2/5
卒業遠足6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画(令和4年度策定)
「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果等
大阪市:「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果 等
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成25年度全国学力・学習状況調査の結果について(表紙)
平成25年度「全国学力・学習状況調査」検証シート
平成25年度全国学力・学習状況調査の結果について「国語科」
平成25年度全国学力・学習状況調査の結果について「算数科」
平成25年度全国学力・学習状況調査の結果について「家庭学習・読書・学びの質の改善:言語力の育成」
平成25年度 学校評価・家庭アンケート(中間)集計結果
平成25年度「学校評価・家庭アンケート(中間評価)」の結果とご協力についてのお礼
平成24年度 学校関係者評価書
平成25年度 運営に関する計画
平成24年度 学校評価
みなみかぜ
平成25年度みなみかぜ2月号
平成25年度みなみかぜ1月号
平成25年度 みなみかぜ特別号(学習発表会感想)
平成25年度 みなみかぜ12月号
平成25年度 みなみかぜ11月号
平成25年度 みなみかぜ特別号
平成25年度 みなみかぜ10月号
学校協議会
第2回学校協議会報告
携帯サイト