4月の生活目標『登下校の時刻を守りましょう。』

かけあし週間 3日目 その3

たくさん写真をとったので紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけあし週間3日目 その2

かけあしは、走りながらおしゃべりできるぐらいのスピードがベストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけあし週間3日目

子どもたちはかけあし週間にも慣れ、準備の行動が速くなりました。寒いけどがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

他人丼・・・肉が柔らかくつゆだくでした。
みそしる・・・大きな舞茸が入っていて、風味豊かな味わいでした。
みかん
画像1 画像1

今日の外国語活動 児童英検のプレテスト

今日は、各教室で児童英検のサンプルテストを行いました。1年生から3年生までやってみるといい成績だったようです。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 入学説明会
委員会活動
2/7 2年はみがき指導
4年フッ素塗布
祝日
2/11 建国記念の日