3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

卒業遠足〜6年

 今日は6年生が小学校での最後の遠足でユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に行きました。
 昨日とちがいとても寒い一日でしたが、6年生は寒さに震える暇もなく、グループごとに園内を駆けめぐり、いろいろな楽しい思い出を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいい鬼がいっぱいの給食室!!

 今日の給食は節分献立で「いわしのしょうがじょうゆかけ」「豚肉とだいこんの煮もの」「いり大豆」でした。
 そこで今日は、節分にちなんで、給食委員会の子ども達や給食調理員さんが鬼のお面をつけて、給食を取りに来た子ども達を迎えてくれました。
 子ども達は「え!!お面つけてる?!」「わぁ、鬼がいっぱいや!!」ととても楽しそうに給食を取って教室にもどっていました。
 今年は福豆の袋にも、おにの絵が描いてあり、本当にかわいい鬼がいっぱいの給食となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28