「欠席」「遅刻」はミマモルメに入力を・・・8:30までに・・・「欠席」「遅刻」はミマモルメに入力を

1月16(木)きょうのこんだて

画像1 画像1
チャンポン
きゅうりとコーンの中華あえ
りんご
コッペパン   いちごジャム   牛乳   606Kcal

「えびの除去食」

きょうのチャンポンには、えびが入っています。アレルギーのある児童には、調理員さんが別鍋で作った個別対応献立で「えび」の除去食が提供されています。誤ってアレルギーのある児童がアレルゲンとなる食物を口にしないように、調理をする場所も離しています。

画像2 画像2

5年生 習熟度別学習(算数)

1月16日(木)

5年生が算数「百分率とグラフ 比べ方を考えよう」で習熟度別学習をしていました。今日は、もとにする量を求める学習をしていました。

割合を用いて比較したり考察したりするよさに気づき、生活や学習に用いれるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ足タイム 1/16

1月16日(木)

今日のかけ足タイムの様子です。

児童は2時間目終了のチャイムを合図に運動場へ降りてきます。
準備運動をした後、音楽に合わせて走り出します。

5・6年生より走る時間が1分短い1年生から4年生は、最初の1分間は走らずに歩いています。スタートで差をつけているので、1年生から6年生まで同時に終了します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ足タイム 1/16 (チャレンジカード)

教室へもどった児童は、汗の始末をした後、自分が走った周の数だけチャレンジカードのマスをぬっていきます。

写真は2年生の様子です。
中には2枚目のチャレンジカードに挑戦中の児童もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長のページを更新しました。

画像1 画像1
学校概要のタブをクリックして その中から 校長のページを選んでください。

または、

校長のページ ← ここをクリックしてください
(パソコンの場合、別ウインドで開きます)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 子ども協議会(緑中)
2/10 クラブ活動
3年 囲碁体験
あいさつ週間
手洗い・うがい週間
2/12 あいさつ週間
手洗い・うがい週間
4時間授業(公開授業の学級以外)
2/13 あいさつ週間
手洗い・うがい週間
たてわり清掃
休日
2/11 建国記念の日

「全国学力・学習状況調査」結果検証シート

がっこうだより

その他の文章