いただきます、ごちそうさまの意味この日を忘れない <阪神・淡路大震災>もう19年の年月が流れたのですね。でも、私たちは何年たっても、この日を忘れません。そこから学び、災害から身を守る術を子どもたちに伝えていきます。 取材をうけました <5年生>
5年生は社会科で、報道の学習をします。今日は、子どもたちが記者になり、校長室に取材に来てくれました。子どもたちにとって、校長の仕事は見えにくいものです。できるかぎり子どもたちと関わりをもつように努めているつもりですが、多くは大人が相手の仕事です。ですから、子どもたちがやってきてくれるととても嬉しいものです。
きれいな音をとどけよう!しっかりと食べよう!
今月は、給食週間があり、あらためて「食」の大切さを考えたり、感謝して給食を食べたりすることを指導しています。校内の壁新聞にも給食の歴史などを掲示しています。
給食は、明治22年から始まり、125年の歴史があるのですね。食事は、成長期にある子どもたちにとても大きな影響を与えます。私たちの先人は、そのことがよくわかっていたのでしょう。子どもたちに栄養価の高い給食を用意してきたのです。これからも栄養のバランスを考え、おいしく、あたたかい給食を提供していきたいと思います。 |
|