6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

保健室前掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
12月9日月曜日、保健室前の掲示が新しくなりました。今回は、風邪予防についての掲示です。風邪予防について学ぶ楽しい工夫がいっぱいです。個人懇談会にお越しの時などにぜひ、ご覧ください。

音楽朝会4年生

画像1 画像1
12月6日金曜日、今朝の音楽朝会で4年生は合唱と演奏を発表してくれました。4年生の保護者の方々もたくさん参観にお越しくださいました。午後からは、堀江小学校に西区小学校音楽交流会に出かけます。そこでは、西区の小学校8校が集い音楽を発表し合います。

大阪市立美術館6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月5日木曜日、6年生は、大阪市立美術館の招待で「大阪の至宝展」を鑑賞に行きました。300年以上前の壺や絵画、石仏などを鑑賞しました。

社会見学3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日水曜日、3年生は「大阪くらしの今昔館」へ出かけました。ここでは、炭を入れて使うアイロンなど、昔に使われた道具をクイズ形式で紹介していただいたり、昔の街並みを再現したコーナーを探検させて頂いたりなどして、昔の暮らしに触れさせていただきました。また、各クラスから男女1人ずつ代表に選ばれた児童が昔の着物を着させて頂くこともできました。

社会見学2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月3日火曜日、2年生は、交通科学博物館に社会見学に行きました。途中、西九条駅で駅でのお仕事や、券売機の仕組みなどを駅員の方々に教えていただきました。また、切符も自分で買う練習もしました。交通科学博物館では、鉄道の歴史に触れ、電車の運転シュミレーションなどを体験しました。最後には、大きなジオラマの中でで走る鉄道模型を鑑賞しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 祝日講話
本校入学保護者説明会
ステップアップ中学年
2/11 建国記念の日
2/12 学習参観
学年懇談会
交通安全学習(2月14日まで)
ステップアップ高学年
PTA指名委員選出委員会
PTA各委員会反省会
PTA図書返却
2/13 かけ足朝会
クラブ活動
クラブ見学3年生
2/14 児童集会
放課後図書館開放