1月8日 新春 書初め 【3年生】まずは心を落ち着けて墨をすりました。 手本を長半紙の横に置いて,字を書く位置を確認しました。 半紙が汚れているよ。どうして汚れるのかな。あれあれ,手が真っ黒です。 1枚書いたら,次はどのように書くのかを落ち着いて考える子が増えてきました。 静まり返った教室に緊張感が漂いました。 字の大きさやバランスを考えて,ていねいに「お正月」の字を書くことができました。 清書が終わった後,ふうっと肩の力が抜けた子がいます。一生懸命に書いた証ですね。 1月8日 給食開始給食室の前で整列して「○年1組 いただきます。」とあいさつします。 給食室では,調理員さんが食器や牛乳瓶などを渡してくださいました。 今日の献立は,コッペパン,牛乳,五目うどん,豚肉と野菜のいためもの,三度豆のからしあえでした。 久しぶりの給食で,班の友だちと顔を合わせて楽しく食事していました。 1月7日 今年も元気にすごしましょう 【保健室】・しせいをよくするとよし。すばらしい一年になる。 ・新しいことにチャレンジすれば吉。健康運よし。 ・いつもえがおを心がければふくきたる。 ・夜遅くまで起きていると凶。早起きを心がけよう。 など,おみくじを引いた番号のカードを見るようになっていて,思わず何度でも試して「健康に必要なこと」を見てしまうように工夫されています。 今年一年,みんな健康に過ごせる明るいよい年になりますように! 1月7日 子どもたちの活発な声そんな中でも子どもたちは運動場で元気よく遊んでいました。久しぶりに子どもたちの活発な声が聞こえてきました。 1月7日 3学期始業式校長先生からの話がありました。 今年取り組んでほしいこととして,3点についての話がありました。 1つめは健康が第一で,そのためには規則正しい生活をすることが大切であること。 2つめは,自分のよいところを見つめてほしいということ。 3つめは,今までできなかったことができるように,自分の目標をたてて,それに向けて努力してほしいということ。 みんなでがんばっていきたいですね。 その後,「冬休みの反省と3学期の目標」と題して,6年生の代表が意見発表をしました。冬休みの生活を見つめ,3学期への抱負を全校児童の前で堂々と発表していました。 |
|