今日の給食 9月4日

画像1 画像1
鶏肉とてぼ豆のスープ煮 じゃがいもとトマトの重ね焼き なし(二十世紀)

 トマトが苦手な児童も、チーズと一緒に焼いたトマトは、おいしいっと言って食べてくれました。

今日の給食 9月3日火曜日

画像1 画像1
豚肉とあつあげの煮もの もやしのゆずの香あえ ツナわかめそぼろ
 
 2学期が始まり最初の給食です。まだまだ暑いですが、ツナわかめそぼろをご飯の上にかけて「おいしい!おいしい!」と言いながらしっかりたべてくれました。

2学期もよろしくお願いします

画像1 画像1
夏休みの間に、グリーンカーテンも見事に上までのび、きれいな花を咲かせています。2学期がスタートし、子どもたちは一段とたくましくなったようです。2学期は、最も長く、運動会やオリエンテーリング、作品展に学校公開と行事をたくさん予定しております。学年に応じた目標を持って、行事に取り組んでいきます。

7月17日 今日の給食

画像1 画像1
 豚肉と野菜の梅風味焼き かきたま汁 きゅうりのしょうがづけ
暑い夏に食べやすいように、きゅうりをしょうがで味付けしています。

7月16日 きょうの給食

画像1 画像1
さけの香味やき みそ汁 キャベツのごまあえ
 じゃがいも、たまねぎの入ったみそ汁は甘く好評でした。また、ごまの香りのするキャベツはご飯によく合いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28