かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!
TOP

2月7日(金)

≪給食献立≫

・ごはん
・まだらのからあげ
・さといもと野菜のみそ煮
・プチトマト
・焼きのり

でした。
 まだらのからあげは、子どもたちに食べやすく人気でした。魚が苦手な子どもにも『おいしい』と好評でした。
画像1 画像1

節分の行事献立

給食では、節分ということで、『いわし、大豆』を使った献立がでました。

≪献立名≫
・ごはん
・いわしのしょうがじょうゆかけ
・豚肉とだいこんの煮もの
・いり大豆
・焼きのり

でした。
 いわしの小骨に低学年の子どもたちは困難していましたが、しっかり噛んで食べていました。

画像1 画像1

シャトルラン大会 その4

低学年(1・2年生)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

シャトルラン大会 その3

高学年(5・6年生)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

シャトルラン大会 その2

中学年(3・4年生)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 たてわり清掃
代表委員会
2/14 チョソン友の会
2/18 移動図書館
2/19 1・5・6年 C-NET
1〜5年 色紙づくり
3年 栄養指導