銀世界
 今日は朝から「雪」。 
城北小学校も一面の銀世界でした。残念ながら運動場はびちゃびちゃで”みんな遊び”はできませんでしたが、久しぶりの雪に子どもたちも「つめたい〜」「ふわっとしてるよ」と、うれしそうに話していました。  
	 
 
	 
2月14日(金)
≪給食献立≫ 
・食パン ・鶏肉のオイスターソース焼き ・ラーメン ・ピリ辛あえ ・みかんゼリー ・りんごジャム ・牛乳 でした。 今日は、特別に「みかんゼリー」をつけました。雪が降って積もっていたので、ゼリーは寒かったかもしれません。でも、みんなしっかり食べていて、今日も残食ゼロでした。  
	 
	 
	 
	 
	 
2月13日(木)
≪給食献立≫ 
・ごはん ・さんまのおろしポン酢かけ ・山の幸ほくほく煮 ・くりとあずきのきんとん ・焼きのり ・牛乳 でした。 さんまの骨をとるのに苦労している子どもが多かったですが、みんなよく食べていました。  
	 
	 
	 
	 
	 
2月12日(水)
≪給食献立≫ 
・ゴマパン ・牛肉のデミグラスソース煮 ・コーンスープ ・かぼちゃのプリン ・いちごジャム ・牛乳 でした。 今日のかぼちゃのプリンは、手作りでした。特に、牛肉のデミグラスソース煮が人気でした。今日も子どもたちは、残さず一生懸命食べていました。  
	 
2月10日(月)
≪給食献立≫ 
・ごはん ・豚肉のねぎだれかけ ・じゃがいもと野菜の煮もの ・ツナっ葉いため ・ミックスフルーツ缶 ・手巻きのり ・牛乳 でした。 今日は、特別に「ミックスフルーツ缶と手巻きのり」をつけました。 みんなおいしそうにしっかり食べていて、残菜もゼロでした。  
	 
 
	 
 | 
  | 
||||||||||||||||||