2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!
TOP

棚田学習

画像1 画像1
7月26日金曜日、5年生は棚田について学習をしています。地元の方に棚田についてお話を聞かせていただいている様子です。

朝食カートンドック

画像1 画像1 画像2 画像2
7月26日金曜日、5年生は朝食のカートンドックをつくっています。作り方は、ホットドックをアルミホイルで包み牛乳パックに入れます。最後に牛乳パックに火をつけ燃え尽きれば、アツアツのカートンドック完成です。朝から楽しそうです。

林間学習2日めの活動開始

画像1 画像1
7月26日金曜日、6時起床6時半から広場に集合して朝会とラジオ体操をしました。みんな元気です。

昨日の最後の活動キャンプファイヤー

画像1 画像1
7月25日木曜日、初日最後の活動はキャンプファイヤーでした。みんなで囲むキャンプファイヤー。きっと盛り上がったことでしょう。

昨日の夕食

画像1 画像1
7月25日木曜日、5年生林間学習初日の夕食は、すきやきでした。バスに乗って3時間半、鉢伏高原到着後、昼食をとってから登山、竹箸づくりとたくさんの活動を終えた後の食事は、ごはんのおかわりもすすんだことでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 西中学校生徒会による学校紹介6年生
生活週間(2月21日まで)
ステップアップ中学年
2/18 たてわり班活動
ステップアップ低学年
新1年生標準服採寸
2/19 英語2年生5年生6年生
ステップアップ高学年
2/20 クラブ活動
新1年生保護者書類提出
PTA実行委員会
2/21 児童集会
放課後図書館開放
新1年生保護者書類提出
2/23 子ども会アイススケート