3年生 クラブ見学
2月17日(月)
3年生のクラブ見学の様子です。1組と2組に分かれ、7つのクラブを見学して回りました。調理手芸クラブでは、白玉だんごをごちそうしていただいて、みんなニコニコ顔でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() 4年生が理科室で実験をしていました。 真剣に見つめている先にあるのは、水が入ったフラスコです。 ストップウォッチを使って、正確に2分ごとの水の温度の上昇を記録しています。 ふだん見ているようでよく見ていない 水が湯になる変化について、学習をしました。 1年 むかし遊びをしました
2月17日(月)
地域の方に学校に来ていただいて、むかし遊びを教えていただきました。 教えていただいたのは、「あやとり」「お手玉」「折り紙」「けん玉」「こままわし」の5つの遊びです。 それぞれ3〜4人の方が先生になって遊びを教えてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 むかし遊びをしました 2
けん玉、こままわしの様子です。
こまのひもの巻き方を教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 むかし遊びをしました 3
むかし遊びの様子です。
2時間があっというまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|