欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

3年生 クラブ見学

2月17日(月)

3年生のクラブ見学の様子です。1組と2組に分かれ、7つのクラブを見学して回りました。調理手芸クラブでは、白玉だんごをごちそうしていただいて、みんなニコニコ顔でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
2月17日(月)

4年生が理科室で実験をしていました。

真剣に見つめている先にあるのは、水が入ったフラスコです。
ストップウォッチを使って、正確に2分ごとの水の温度の上昇を記録しています。

ふだん見ているようでよく見ていない 水が湯になる変化について、学習をしました。

1年 むかし遊びをしました

2月17日(月)

地域の方に学校に来ていただいて、むかし遊びを教えていただきました。
教えていただいたのは、「あやとり」「お手玉」「折り紙」「けん玉」「こままわし」の5つの遊びです。

それぞれ3〜4人の方が先生になって遊びを教えてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 むかし遊びをしました 2

けん玉、こままわしの様子です。

こまのひもの巻き方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 むかし遊びをしました 3

むかし遊びの様子です。
2時間があっというまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 クラブ(3年見学)
1年 むかし遊び
給食週間
2/18 給食週間
わんぱく遊び
2/19 給食週間
2年 歯と口の健康教室
カウンセリング
2/20 給食週間
たてわり清掃
2/21 給食週間
参観・懇談