本校にはいろいろな国にルーツをもつ子どもたちがたくさんいます。他の国から日本に来られた保護者も同様です。そこで、いろいろな国の文化や考え方などを知り、お互いの理解を深める学習をしています。2年生の学習は題して「メッセージ」です。5日は中国から来られた保護者(大江さん)をお招きしました。中国でもモンゴルに近い地方出身ということ、冬は氷点下40度にもなるそうです。餃子のお話もしていただきました。中国では焼き餃子ではなく、主に水餃子で、にんにくは入れないそうです。通訳を目指して来日されたということでしたが、最初は日本語がまったくわからず苦労されたお話も聞きました。最後は一人ひとりの子どもの名前を中国語の発音で読んでいただきました。なんだか、とってもかっこいい! みんな大喜びでした。このような取組は、今後も継続してまいります。