12月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう』

あいさつ週間

あいさつ週間で、4年生が校門の前であいさつをしています。
今日一日のはじまりを、元気で明るい大きな声ではじめましょう!
みなさんは元気にあいさつできていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 学習発表会について

日時:11月17日(日)午前9時〜12時
場所:梅香小学校 講堂

※自転車でのご来校は、ご遠慮ください。


演目順(4年生と5年生の間に10分の休憩をはさみます。)

【1】3年生 英語劇「The giant turnip(大きなかぶ)」
 9月から英語の学習が始まりました。3年生は、楽しく英語を学習しています。大きな声で英語のセリフが言えるようにがんばって練習しました。少し難しい英語もありますが、みなさんが知っている英語がたくさん出てくるので、"The giant turnip"が抜けるよう応援してください。お楽しみに。

【2】1年生 劇「かもとり ごんべえ」
 かもとり名人のごんべえさんが一羽一羽取るのがめんどうになりました。そこで、一度にたくさんのかもをつかまえることにしました。思い通りにたくさんのかもをつかまえることはできましたが、かもが飛び立ったとたん なんとごんべえさんも空の上へ。
 初めての学習発表会。一年生は、一生懸命練習しました。セリフは全部大阪弁です。楽しんでご覧ください。

【3】4年生 劇「スペースももたろう」
 日本一、いや、宇宙一の桃太郎がやってきました。
 桃太郎と犬、猿、雉というおなじみの仲間たちが、楽しい音楽で友だちの輪を広げていきます。こわい(かわいい?)鬼たちも負けじと、みんなで大合奏!
 登場人物それぞれの個性にもご注目ください。

【4】5年生 創作劇「ENJOY 5−1」
 ぼくたち5年生は、10月9日に、社会見学でNHKに行きました。そこで、キャスターやリポーター、カメラマンなどの役割を分担し、自分たちで番組づくりを行いました。
 創作劇「ENJOY5−1」は、その番組づくりをもとにしています。
 学級一人一人が協力して作り上げた劇と番組をお楽しみください。

【5】2年生 音楽物語「ニャーゴ」
 2年生の国語の教科書にのっているお話「ニャーゴ」とっても心があたたまるお話で、子どもたちは大好きです。
〜あらすじは〜子ねずみたちの前に、突然大きなねこがあらわれてその子ねずみたちを食べようとします。けれども、むじゃきで心優しい子ネズミたちと一緒にいるうちに、ねこの気持ちは次第に変わっていきます。歌やセ台詞、そして振りをまじえながら発表します。最後まで、ごらんください。

【6】6年生 群読・ボディパーカッション「奏(かなで)」
 6年生は群読とボディパーカッションを行います。
 群読とは、1つの詩を役割分担し、みんなで読む方法のことです。ボディパーカッションとは、自分の体を打楽器にし、音楽を表現することです。
 どちらもみんなの心を一つにすることで、すてきなリズムを奏でることができます。
 この6年生が奏でるすてきなリズムをぜひ、みなさんお楽しみください。

リュウキュウアサガオの種はいりませんか?

グリーンのカーテンで、この春から南校舎の窓側で栽培しているリュウキュウアサガオがたくさんの種をつけています。この種をプレゼントします。リュウキュウアサガオは多年草ですので、一度根づくと毎年つるをのばします。大きな葉が茂りますので、日よけにはぴったりの植物です。学校では11月を過ぎても毎朝たくさんの花を咲かせています。この種を希望の方に10粒づつお分けします。お家で育ててみてはいかがでしょう。希望の方は直接教頭までご連絡ください。
画像1 画像1

春日出中学校 授業・部活動体験説明会

今日のお昼休みに、春日出中学校生徒会が11月29日(金)に行われる授業・部活動体験会の説明にきてくださいました。6年生を前にして、堂々と話をする生徒会役員の姿をしっかり見て聞くことができました。また、本校を卒業した児童が堂々と話をする姿に成長の跡を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

カツ丼・・・・カツはやわらかく揚がっていて、つゆだくにして食べるとおいしかった。
みそ汁・・・・だしがよく効いておいしかった。
ミニフィッシュ・・・カルシウム補給!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 児童英検
2/20 英語集会