PTAラッピング講習会 その2
物差しで長さを測り、手が込んでいて難しそうです。
かわいくラッピングされた箱ができ上がりました(^^) PTAラッピング講習会 その1
PTA生涯学習活動委員会主催の講習会が行われました。
今回は、基本の箱の包み方から袋の包み方の講習です。 ユニセフ募金始まる
関目小学校の児童会では、世界の子ども達の命と健康、未来を守るユニセフの
活動を支援する募金に今年も取り組んでいます。 支援金 200円…治療用のミルクが15杯 3,000円…脱水症状を緩和する経口補水塩が500袋 5,000円…蚊から子どもを守る蚊帳が18張 などに変わるそうです。 栄養指導(6年)
6年生は、「バランスのよいお弁当について考えよう」という課題で指導を
受けました。 主食・主菜・副菜・その他に食品についてまず学習しました。 それから、栄養のバランスを考えたオリジナルお弁当を考ようという課題が 出ました。各自好きな食材で詰めて楽しそうに考えていました。 それぞれが発表した後、栄養教諭の方が、 「栄養のバランスを考えることも大切ですが、見た目の彩りも食欲を増す要 因なので考えないといけないですね。」と話されました。 栄養指導(4年)
4年生は、「じょうぶな骨をつくろう」という課題で指導を受けました。
赤ちゃんの骨の数は? おとなの骨の数は? というクイズから学習に 入りました。 そして、「ささえる」「まもる」「たくわえる」という骨の大切なはなら きを教えてもらいました。 また、「じょうぶな骨」「よわい骨」の写真も見せてられ、カルシュウムを 多く含んで食品をとる大切さもわかりました。 |