いっしょに給食を食べました
毎月曜に外国語指導で来てもらっているミック先生と
3年2組のみんながいっしょに給食を食べました。 今日の献立はまぐろのしょうゆバター焼き、みそ汁 はくさいとほうれん草の煮びたしでした。 ミック先生はまぐろのしょうゆバター焼きを、チキンと 思っていたようです。 箸の使い方がとても上手でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は冬野菜カレーライス ブロッコリ―サラダ みかん
さあ できあがりました。
・ブロッコリ―をおかずに詰めていました。 ・みかんは、食後の果物としてぴったりです。 ・いろどりを考えて詰めることができました。 ・オムライスの班は、校庭のベンチで食べました。 おいしい、最高と声を上げ楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしそうな匂いがしてきました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミニトマトをつぶして、トマトソースをつくってオムライス にしていた班もありました。上手にできていました。 (5つのうち、2つのオムライスのたまごがうまくできませんでした。 どうするのかと見ていたら『男の子が僕たちがそれを食べるから・・』と なんと、やさしい子たちと思ってしまいました。 6年生の調理実習 お弁当づくり
・この材料でおかずをつくります。
・クッキング、スタート。 ・それぞれの班で役割をきめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつも見守りありがとうございます。
・今日は大阪府警本部 府民安全対策課の
子どもの安全見まもり隊サポーターの方々が 川辺小学校の見守り隊の活動を見に来られました。 ・川辺小学校見守り隊の方々です。サポーター方々が川辺の 見守りの方たちは、みなさん仲よしですね、と言っておられました。 子どもたちの見守りが終わったら、おしゃべりの時間みたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|