保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

交通安全指導(1年生)

城東警察署から安全指導の方に来ていただき、安全で正しい歩行に仕方を指導していただきました。初めての学習で少し緊張しながらも歩行実習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導(4年生)

4年生は、自転車の正しい乗り方について指導を受けました。
講堂にテープを貼って作られたコースや信号機のない横断歩道の渡り方などを自転車に乗って実習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日集会は、「ジェスチャーゲーム」でした。
集会委員が、舞台の上でいろいろなポーズをとります。
たてわり班のメンバーで何をしているところか話し合います。
答えは、お子さんにお尋ねください???

朝の読書タイム(5年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読書の秋!涼しい風が吹くさわやかな朝。子どもたちは、読書に集中しています。
最近よく読まれているのは、「光とともに…」や2学期に学級文庫に加わった
「ちびまる子ちゃんの英語教室」・「名探偵コナン理科ファイル」だそうです。

学年掲示板(6年生)

画像1 画像1
図工の時間「日本の美術」水墨画に挑戦しました。
題材は自由で、自分で考えた絵をかく人や風景。中には「鳥獣戯画」の模写にチャレンジした人もいました。教室にも力作が掲示されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校評価

学校だより

災害時の対応

給食のこんだて

長期休業中の生活について

保健だより

はぐくみネット