令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

本日の毎日食育通信(11月25日)

校内掲示物で呼びかけてます(11月25日)

今、児童会では、毎日放課後の時間を使って、学習発表会の準備をしています。
4年生から6年生までの代表委員の人がメンバーです。みんなで協力して、学習発表会当日の司会進行やゲームなどを担当します。
画像1 画像1

本日の毎日食育通信(11月22日)

4年大阪体験学習(11月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、11月21日に4年生が大阪体験学習に行きました。この前は、雨のため延期になりましたが、昨日は晴天で、気持ちよく見学することができました。
天満宮→市役所というルートでした。
特に市役所では、議場や屋上、みおつくしの鐘なども見学させていただきました。

秋を見つけたよ!(11月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1,2年生が生活科の「秋みつけ」で公園探検に出かけました。
福島公園と上福島東公園(カルピス公園)に落ち葉やどんぐりを拾いに行きました。
「先生見てー!」と見つける度に落ち葉を見せに来てくれ、子どもたちは熱心に秋を見つけることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/21 さよなら給食開始
幼小フェスティバル1・2年 
2/24 学習参観・懇談会(6年)
C-NETによる外国語活動
2/25 代表委員会
2/26 卒業茶話会(6時間目)

学校評価

学校だより

保健だより

毎日食育通信

事務室通信

台風接近時等の対応(要保管)

全国学力学習状況調査