学校公開・防災訓練
本日は、早朝より、学校公開に多数お越しいただきありがとうございました。また、2限目と3限目には消防署の指導の下、地域の防災リーダーの方々の協力もあり、防災訓練を行いました。消火器の使い方では、消火剤をだすまでに3つの行程だけ覚えればいいと習いました。消防署の方が、わかりやすいよう「ピン」「ポン」「パン」と声に出してやるうといいよとおっしゃいました。子どもたちは上手に火元に見立てた的にあてることができました。担架のコーナーでは、ほうきの柄と毛布で簡単に人を持ち上げるほどの担架を作ることをならいました。また、持ち上げ方のコツも習い、友達を慎重に持ち上げることができました。そして、一番子どもたちにとって印象が強かったのが、けむりテントです。ハンカチで口を押え、少しかがんではいりましたが、テントに入るとまったく前が見えず、テントからでてきた子どもたちが、感想を口々にいっぱい言い合って、「これが火事現場なんだ」と実感することができました。保護者の方にも体験していただき、大変充実した訓練となりました。
【ニュース】 2014-01-23 19:44 up!
今日の給食 1月17日
さごしのしょうゆだれかけ みそ汁 水菜の煮びたし
さごしのしょうゆだれかけは、比較的骨も少なく食べやすいので、子どもたちにも好評でよく食べていました。
【給食】 2014-01-23 19:43 up!
かるた大会準備
23日(木)に児童会主催のかるた大会が企画されています。その準備のため2時間目にかるたの絵札を全校児童でつくりました。読み札に合った絵を考えます。高学年が低学年にどんな絵を描いたらいいかアドバイスをしたり、色塗りをいっしょにしたりと楽しい準備の時間になりました。今から、23日が楽しみです。
【お知らせ】 2014-01-23 19:43 up!
今日の給食 1月16日
五目うどん 豚肉と野菜のいためもの 三度豆のからしあえ
寒い時期には、あたたかいうどんは大変好評でした。もやし、ピーマンの入ったいためものも、豚肉が少し入ることでよく食べていました。
【給食】 2014-01-16 21:24 up!
今日の給食 1月15日
ポークカレーライス ごぼうサラダ みかん
カレーライスは子どもたちの大好きなメニューのひとつで、とてもよく食べていました。また、食物せんいが豊富なごぼうが入ったサラダもマヨネーズ味で大好評でした。
【給食】 2014-01-16 21:23 up!