体調管理に気をつけましょう

5年着衣泳

 7月2日(火)服を着たままプールの中に入り、泳ぎにくさを体感しました。上靴も履いています。ペットボトル1本でも結構浮くことを知りました。とっさの時にどうしたらよいか学ぶことができました。(プールの水は今日入れ替えます)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年着衣泳

 7月2日(火)曇り空でしたが、服を着たままプールの中に入り、泳ぎにくさを体感しました。薄い体育の服ですがいつも泳いでいるように泳げないのがわかりました。ペットボトル1本でも体が浮くことも知りました。(プールの水は今日、入れ替えます)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観(1年)

 6月26日(水)5時限目学習参観を実施しました。1年生は図画工作の授業を行いました。「チョキンパッでかざろう」という学習をしました。紙を折ったり、切ったり工夫して、きれいな飾りづくりをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観(2年)

 6月26日(水)5時限目学習参観を実施しました。2年生は図画工作の授業を行いました。「ふしぎな森のふしぎな魚」の絵の森の部分を絵の具を使って彩色しました。まだ慣れない絵具ですが、一生懸命丁寧に色を塗っていくことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習参観(2年)

 2年2組 授業の様子
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
予定
2/26 図書館開放
学校見学会(勝山中学校)13:45〜14:30
2/27 C-NET(1・2時限)
クラブ活動最終
2/28 健康の日
C-NET(5・6時限)
3/3 安全点検
記名の日
卒業式練習開始
卒業を祝う会練習

学校だより「勝山」

給食

その他