暑い日が続いています。水分補給用の水筒を必ず持たせるようにお願いいたします。
TOP

本日の毎日食育通信(2月27日)

6年生に招待状が届けられました(2月27日)

3月4日(火)に予定されている「6年生を送る会」の招待状を4年生が渡しにいきました。
招待状を受け取った6年生は、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月のお誕生日集会(2月27日)

本日の児童集会は、3月のお誕生日集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼小フェスティバル本番の様子(2月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月21日の幼小フェスティバルの様子をお知らせします。
1,2年生が貫江田幼稚園のお友だちを招待して、いろいろなゲームや遊びを楽しんでもらいました。
まずは、2年生が「はじめの言葉」を言い、その後幼稚園のお友だちと「さんぽ」の歌を元気よく歌いました。
その後、1,2年生がそれぞれ担当のゲームや遊びのお店に分かれ、幼稚園のお友だちに遊び方を説明し、一緒に遊びました。やさしく遊びを教えてあげている姿は、まるでもう2年生、3年生のようでした。
幼稚園のお友だちにも喜んでもらえたようです。
最後に1年生が「小学校は楽しいところだよ!」と、終わりのあいさつをして終わりました。

茶話会がありました(2月26日)

本日6時間目、茶話会がありました。6年生が、職員を招待し、心のこもったお礼の会を開いてくれました。一人一人の職員に、担当の児童が書いた手紙を読んで渡してくれたり、きれいな歌声を聴かせてくれたりしました。職員からも最後に歌のお礼をしました。6年生のみなさん、本当にありがとうございました。そして、小学校生活も残りわずかですが、たくさんの楽しい思い出を作ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/4 6年生を送る会
3/5 地区集会

学校評価

学校だより

保健だより

毎日食育通信

事務室通信

台風接近時等の対応(要保管)

全国学力学習状況調査