6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

桜のつぼみ

画像1 画像1
2月20日木曜日、寒い日が続きますが、ふと窓の外の桜の木を見ると桜のつぼみが小さくふくらんでいました。以前に紹介した中庭で1年生が育てているチューリップもあの時から比べて大きく育ってきました。季節は、少しずつ春に近づいています。

ベルマーク集計作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月19日水曜日、PTA学年委員会のみなさんがお集まりくださり、本日ベルマークの集計作業をしてくださいました。それぞれのご家庭からお持ちくださったベルマークを集めることで、学校の活動で使われる様々な用品と交換することができます。ご協力ありがとうございます。

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月18日火曜日、本校では、1年生から6年生までが12名前後の人数でひとつの班を作り、一緒に活動するたてわり班活動があります。今日は、3月に行われる「卒業をお祝いする会」で6年生にプレゼントする寄せ書きをつくりました。

表彰

画像1 画像1
2月17日月曜日、今朝の児童朝会で子ども会ソフトボール部とキックベースボール部の表彰がありました。これは、昨日京セラドームで行われた大会に出場したためです。プロ野球で使われる人工芝の上に立てるとても良い経験でした。

画像1 画像1
2月14日金曜日、朝からすごい雪です。登校時も除雪しながら、滑って転ばないように登校指導をしました。また、運動場は、使えませんが、授業中少しだけ各学級中庭で雪遊びをしました。今日は、一日滑りやすく危険ですので足元に注意してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 委員会活動
代表委員会
2/28 音楽朝会(全校合唱練習)※参観ではありません。
放課後図書館開放
3/1 土曜授業(ふれあい清掃)
3/3 英語5年生6年生
体重測定6年生
代表委員会
卒業式練習開始
3/4 体重測定5年生
新1年生標準服引渡
3/5 卒業を祝う会
お別れ会6年生と教職員