小学校見学
海老江保育所と海老江西幼稚園の子ども達が、小学校の施設見学に来てくれました。
小学校はたくさん教室があるので、びっくり! 勉強している小学生も、小さい子ども達を見てにっこり。 2階〜4階に新しくできた読書スペース 図鑑や絵本、辞書など新しい本がたくさん並んでいます。 施設見学の後は、運動場で遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書タイム その2
4・5・6年生も集中して読んでいます。
どんな本を読んでいるのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書タイム
毎週、金曜日の朝は「読書タイム」です。
学校中、シーンと静まりかえった中で、一人一人が本と向きあっています。 今年の目標の一つは読書です。 「本読み大好き 海西っ子」に育ちますように! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ足大会 その2
3・4年生、5・6年生も張り切ってスタート!
子ども達は、淀川河川敷の景色を見ながら走る余裕はありませんでしたが、 冷たい風が気持ちよさそうでした。 保護者の方にもインタビュー。笑顔でこたえてくださいました。 ・間近で子ども達が一生懸命走る姿を見て、うれしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ足大会
準備運動は念入りに、さあ、かけ足大会のスタート!
がんばるぞ、よういドン! 1・2年生は約1.5km、3・4年生は約2.5km 5・6年生は約3.5km 淀川河川敷は、走ってみると思ったよりも長く感じました。 でも、応援の声に元気をもらい、子ども達はゴールめざして 最後までがんばって走りました。 保護者の方もたくさん応援に来てくださっていました。 ありがとうございます。 走り終えた子ども達に一言インタビュー ・あー、疲れた ・風が冷たかったけど、最後まで走れて楽しかった。 ・たくさん応援してくださったので、うれしかった。 ![]() ![]() ![]() ![]() |