遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください。

1年 交流学習

2月18日(火)
 分校児童との交流学習の日です。
 韓国・朝鮮の遊びをみんなでしました。かごに棒を投げ入れる「テゥホ」・日本のすごろくに似た「ユンノリ」・こままわし「ペンイチギ」などをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会(靱公園)

2月17日(月)
 14日の予定が雪のために延期になりました。
 本日は天候もよく、3~6年生はみんな一生懸命走りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

子ども会ソフトボール

2月16日(日)
 大阪四ツ橋ライオンズクラブ杯
 憧れの京セラドーム大阪での試合に、みんな元気いっぱいプレイしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪が降りました!

2月14日(金)
 大阪には珍しく、朝から雪が降って子どもたちは大喜び。でも、あまり積もらずに残念そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科の学習

2月14日(金)
 ふりこのきまりについて学習しました。ふりこの長さ、おもりの重さ、ふれはばを変えることで1往復する時間が変わるのか実験しています。予想とは違って驚いた児童も多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28