「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

さよなら、ハチ高原

画像1 画像1
12時50分、バスに乗り帰路につきました。
宿舎の方々が、手を振って見送ってくださいました。
「さようなら!」

全員、大きな病気もけがもなくそろって帰ります。

※帰校時間につきましては、随時、予定をこのホームページでお知らせします。
現在のところ、16:30を予定しております。

いよいよお別れです

画像1 画像1
画像2 画像2
あっという間の2泊3日でした。
閉舎式では、お世話になった宿舎の方々にお礼を述べました。
2泊3日間、本当にお世話になりました。楽しく過ごすことができました。
ありがとうございました。

林間最後の食事

画像1 画像1
早いもので、林間学習最後の食事の時間になりました。
かやくごはんです。
昼食後、閉舎式を行い、13時前にはバスに乗り帰路につきます。
たくさんの思い出を抱えて帰校します!

最後のプログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
林間学習、最後のプログラム「グループタイム」が始まりました。
高原で、活動班ごとにゲームをしたり、散策をしたりします。
今日も、お天気に恵まれました。広い高原で思いっきり体を動かして遊びます。
もう、バッタの子どもを見つけました!

朝ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事係の子どもたちは、少し早めに集合してみんなの食事の世話をします。
お茶をおいたり、配膳をしたり…
そして、全員そろったら「いただきます!」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/3 朝会 放課後チャレンジ
3/5 代表委員会 わくわく
3/6 集会 安全の日 委員会