「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

お世話になりました

画像1 画像1
すべての活動を終了し、退所式をむかえました。
びわ湖青少年の家のスタッフのみなさんのおかげで
無事、プログラムを終了することができました。
ありがとうございました。

いよいよ最終種目

画像1 画像1
画像2 画像2
室内オリンピックの最終種目も終わり、
成績発表です。

さて、結果は…?

さあ、がんばるぞ!

画像1 画像1
室内オリンピックが始まりました。
グループに分かれて、ゲームをしたり、運動をしたりします。
さっそく、体育館には元気な歓声があがりました。

活動開始!

画像1 画像1
カッター訓練を変更して、体育館でぬりばしづくりとの仕上げと
室内オリンピックを行います。

おはようございます

画像1 画像1
子どもたちは皆、元気に起床してきました。

今日はあいにくの雨で、残念ながらカッター訓練は中止となりました。
室内の活動に切り替えます。

朝食のメニューです。
しっかり食べて、今日一日元気に活動します!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/3 朝会 放課後チャレンジ
3/5 代表委員会 わくわく
3/6 集会 安全の日 委員会