27日(水)は学習参観があります。履物、入校証をお持ちいただき、ぜひご参加ください。

2/14  一面の銀世界

画像1 画像1 画像2 画像2
天気予報の予想どおり、夜明け前の雨が朝には雪になり、学校中が真っ白になりました。ここまで本格的に大阪で雪が積もったのは何年ぶりでしょうか。
登校してきた子どもたちはすぐに運動場に出て、一面真っ白な上に自分の足跡をつけて楽しんでいるのかと思っていたのですが・・・。
運動場の真ん中にランドセルを置いて雪玉を作る子ども、雪だるまにチャレンジする子ども、さすが元気な森之宮っ子の本領を発揮してくれました。

2/10 3年 ディスコン

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館で歓声があがります。赤と青の木の円盤を投げて競技します。おおきなおはじきみたいなもので、他の円盤にあたるとはじきます。体育館で行うカーリングです。
 本校では数年前から地域の敬老会(長寿会)のみなさんを学校にお招きし、3年生がこの競技を教えてもらっています。なかなか思うように円盤をなげることができませんが、あっと言う間の大逆転もあり、すごく楽しい競技です。
 右の写真はみんなが投げ終わった後、得点を計算しているところです。

2/7 なわとび週間 ながなわ に チャレンジ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
なわとび週間の金曜日はわくわく班(異年齢集団)でながなわにチャレンジします。6年生が中心になって、縄を回します。全員とび、8の字とびをします。最終日には記録に挑戦。さあ、何回跳べるでしょうか?
月末に記録を紹介します。

2/6学校保健委員会

画像1 画像1
2月6日(木)、学校歯科校医畠山功先生・校長先生・学校評議委員会・PTA・地域の方々に来ていただき、児童の代表の人達と「歯の健康」をテーマにして学校保健委員会が行われました。児童に実施した「おやつのアンケート」結果をもとに話し合い、歯科校医先生に正しいおやつの取り方・むし歯予防としてフッ素の効果など教えていただきました。

2/4 耐寒なわとび

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から2月末まで火曜日と木曜日そして金曜日の週3回、全校一斉に運動場でなわとびをします。この取り組みは1月に実施した耐寒かけ足と並ぶ本校の体力づくりの取り組みの一つです。
 ただただ、がむしゃらに頑張れではなく、みんなで楽しく跳んでいます。金曜日はわくわく班(異年齢集団)で長なわをします。高学年のみんなが軽やかに跳ぶ姿を低学年はあこがれの眼差しで見ています。
 右の写真にあるジャンピングボードは管理作業員の手づくりです。この上に乗って高く高く跳びあがり、ハヤブサなどの二重とびのわざを身につけていきます。2月19日の学校公開でもご覧いただけます。ご期待ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

重要なお知らせ

運営に関する計画

学力調査

平成26年度学校だより

平成25年度学校だより