しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月14日〜21日まで、6年生全員でユニセフ募金を行いました。

 募金に先立ち、2月13日に児童集会でユニセフについて調べたことを発表しました。聞き手は1〜5年生までなので、発表する時に使う言葉も慎重に選びました。例えば、「〇〇の人数は、1億人です。」と原稿を書いた子に対して「もっと、そんなに多い人数なんだとわかってもらえるようにするには、どうしたらいいかな。」と声をかけました。すると、「日本の人口と同じ1億人です。」と例えて考えることができました。

 発表の日、募金100円でできることとして、水がきれいになる薬のことを説明するために、ペットボトルに入れた水を使ったり、難しい言葉やサイクルについては、画用紙に書いてめくったりしながら説明をする工夫を行いました。寒い中でしたが、みんな集中して聞いてくれました。

 次の日から毎朝校門に、募金活動を行いました。
「お母さんと相談して持ってきたよ。」「明日忘れずに持ってきます!」と言いながら学校へ入って行く子どもたち。地域の方、通勤途中の方が、立ち止まって入れてくださった時もありました。温かい気持ちになりました。
 その日のうちに集計も6年生の子どもたちが行いました。

 24日の児童朝会で、ユニセフの方に来ていただいて、募金をお渡します。

 ご協力くださったすべてのみなさん、ありがとうございました。

[6年担任:田上]

6年 バスケットボール交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月20日、6年生は、木津中学校へバスケットボール交歓会に行きました。
 共に、難波元町・大国小学校と三校で、バスケットボールを通して交流をしました。

 バスケットボール交歓会があると知ってから、とても楽しみにしていました。チームのメンバーを決めてから、練習を重ねてきました。それぞれの役割を、練習を通して決める姿はとても頼もしかったです。

 今日、試合が始まると試合にでていない子どもたちが「私、得点板するわ。」「僕、この試合に助っ人ででるわ。」と確認し合う子どもたち。もちろん、応援も大きな声でしていました。その応援の声も具体的で「パスが、大きすぎるよ。」「パス、〇〇さんに!」と言っていました。練習してきた成果が、応援の声からもよくわかりました。

 春から中学校で仲間となるみんなで、大きなつぶの汗をかいた一時間でした。

[6年担任:田上]

最後の授業参観&懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2


 2月19日(水)に今年度最後の授業参観と学級懇談会がありました。

 1年の学習成果を見てもらう場として、子ども達はそれぞれにはりきっていました。ちょうど「なわとび週間」中のこともあり、保護者の方も一緒に大なわとびにチャレンジするクラスも。

 6年生は、最後の参観ということで、保護者の方への手紙を読みました。日ごろは照れくさくて言えない感謝を、伝えるいい機会になったようです。その後は、保護者の方と相談しながら「家族のマーク」をデザインする授業でした。素敵なマークができたことと思います!


 各教室を回りながら、それぞれに大きく成長したなと感じる参観でした。

 
 懇談会では、今年度のまとめや来年度に向けた体制について話し合いがありました。
 お忙しい中、多数のご参加ありがとうございました。


 参観や懇談・PTA活動は、学校のことを知っていただく貴重な機会です。
 ぜひ、今後も積極的なご参加をお願いいたします。

 
 [担当:校長]




入学説明会&わくわくスタート

画像1 画像1 画像2 画像2

 少し前になりますが、2/4(火)に新1年生対象の「入学説明会」と「わくわくスタート」がありました。

 保護者の方が説明を聞いている間に、新1年生は「わくわくスタート」というイベントがあります。今の1年生たちが、新1年生の手をしっかり引いて、講堂まで連れてきてくれました。


 小学校に来るのが、楽しみになるようなイベントにしよう。
 5年生にとっては、6年生になるステップとも言える初仕事です。


 どうすれば新1年生が楽しく過ごしてくれるか?

 「おもてなし」の気持ちで、塗り絵や折り紙・輪投げなどのコーナーを作ってくれていました。それぞれのコーナーで、新1年生に優しく声をかけて順番を待ってもらったり、制作を手伝ったりと「学校のお兄さん・お姉さん」らしい態度で接していました。


 司会進行もすべて5年生が分担し、玉入れやイス取りゲーム、ハンカチ落としとたっぷり遊びました。

 いっぱい遊んで嬉しそうな新1年生と、達成感に満ちている5年生と。
 

 4月には、新しい「チーム敷津」が始まるのだなと実感しました。
 
 新1年生のみなさん、待ってますよ!


 [担当:校長]

 



 
 

Happy White St. Valentine's Day !

画像1 画像1 画像2 画像2
一生に一度あるかないかの授業中の雪景色

朝から子どもたちはしっかりと約束を守って
じっとその時を待っていました

朝から
運動場・中庭に出ません
雪はさわりません
教室に雪を持って入りません

そして
お昼休み雪遊び注意事項を
全クラスで共通理解しました

安全に楽しい思い出を作るための約束です

いつもより手際よく給食の準備をし
いつもより素早く給食を食べ
チャイムが鳴るやいなや運動場へ飛び出す子どもたち!

小学校の時、バレンタインの日に、大雪積もって
お昼休みに雪合戦したね

と、生涯思い出に残ることでしょう


取り急ぎ速報まで
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 体重測定(高)
3/4 体重測定(低)
3/7 委員会活動
3/8 6年生を送る会
PTA実行委員会