〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

6年修学旅行 楽しかった英虞湾クルーズ!

 雨と高波が心配されましたが、雨も上がり、無事、英虞湾クルーズを行うことができました。
 デッキの上に上がり、顔をなでる風も心地よかったです。
 英虞湾のリアス式海岸のようすを思い切り味わうことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 楽しかった 志摩マリンランド!

 志摩マリンランドでは、
 ペンギンを触ったり、ナマコや伊勢海老を触ったり、ドクターフィッシュに手を掃除してもらったり、水槽の裏側を見せてもらったり、マンボーと記念写真をとったりと、普段なかなかできない体験ができ、とってもたのしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 おみやげ編

 お家の方やお世話になった方へ、感謝の思いを込めて、
 お一人お一人の顔を思い浮かべながら、真剣に選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 楽しかったスペイン村 2

 スペイン村の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 楽しかったスペイン村 1

 23・24日と行われた6年生の修学旅行。
 昨日、無事終えることができました。
 子どもたちが十三駅に着く直前に、雨が降り出しましたが、これまでよくぞもたせてくれたと、胸をなでおろす思いがしました。(でも、欲を言えばあと30分もってくれればとも思いましたが...。)

 修学旅行について、これまで同時中継的にお伝えしてきましたが、画像が届きましたので、修学旅行先での子どもたちの活動のようすを、これから数回に分けてもう少し紹介したいと思います。

 まずは、スペイン村での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 健康生活指導日
3/5 茶話会(14:45から)
3/6 卒業を祝う会 1限
交流給食
委員会活動

お知らせ

年間行事予定表

十三小だより

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

食育だより(十三版)