〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

淀川クリーンアップ大作戦! 地域ふれあい清掃

 11月1日(金)、地域ふれあい清掃で淀川河川敷に行きました。
 これまでは、十三小校区内の商店街や道路のゴミ拾いを行っていましたが、うれしいことにごみがほとんどなくきれいにってきたことや、場所によっては自転車や車の往来があり危険な場合があることなどから、今年度より清掃場所の見直しを図りました。
 本校区には、大阪随一の淀川が流れており、しかも、淀川最大の十三干潟があります。毎年、3・4年生で「十三干潟で遊ぼう」で十三干潟にたっぷりふれいていたり、日頃より淀川に親しんでいることから、「淀川をきれいにしよう」ということで、今年より淀川河川敷を清掃することになりました。
 当日は、地域・PTAより15名の方にご参加いただき、各班に分かれてご担当いただきました。子どもたちの安全を見守ってくださったり、ともに清掃活動をしてくださったり、いろいろなお話をしてくださったりと、たくさんふれあうことができました。
 子どもたちも、6年生がリーダーシップを発揮し適切な指示を出したり、各担当場所で一生懸命ゴミ拾いをするなど頑張っている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あのこと あのこが あいうえお! 1年発表会

 10/31(木)児童集会時に、1年生の発表会をしました。
 まず、つるみまさおさんの「あいうえお・ん」をリズムよくげんきいっぱいに群読しました。
 次に、国語で学習している「やさいでクイズ」を群読で発表しました。
 例えば、こんな問題です。

 「 からだはみどりいろです。
   おなかはきいろいです。
   おなかのなかにはつぶつぶがいっぱい。
   こたえはなんでしょう。 」

 「 かぼちゃ 」

 野菜の色や形・切り口などに着目して上手にクイズを作っています。
 1年生が作ったクイズは、2号階段2階の防火扉に貼りだしています。
 どんなクイズがあるか、ご覧いただけるとうれしいです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学校協議会を開催しました。

 11月25日(月)第2回学校協議会を行いました。
 当日はお忙しいところ、榊区長はじめ地域の委員の方々にご参加いただき、本協議会を行うことができました。
 協議会では、まず、学校より「運営に関する計画」の自己評価(中間評価)・「全国学力・学習状況調査」の結果・学校の現状(学校アンケートより)等について報告させていただきました。
 その報告について、委員さんよりご質問やご意見をいただき、話し合いを進めさせていただきました。
 本協議会を経て決定いたしました「運営に関する計画」(中間評価)につきましては、本HP右欄に掲載していますので、ご参照ください。
 また、本協議会の概略につきましては、後日「十三小だより(特別号)」でご報告させていただくとともに、本HPにも掲載いたしますので、あわせてご参照いただければ幸いです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

トップアスリートによる授業 バスケットボール

 10月29日(火)、5・6年生がトップアスリートによる授業として、大阪を拠点にしているプロバスケットボールチーム「エベッサ大阪」のスクールコーチにお越しいただき、バスケットボールの授業をしていただきました。
 まずはじめに、体さばきの基礎練習をしたあと、チームに分かれドリブルなどのボールゲームをしました。次に、2人組になり、合図でボールを取り合うゲームをしました。
 最後に、みんなで「エベッサ〜大阪!」とコールをしました。
 プロの方から直接指導をいただいて、子どもたちもとてもいい経験ができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばった 学習発表会! 1年

 11月16日(土)学習発表会を行いました。
 1年生は、「サラダでげんき」をしました。
 これは、国語で学習した「サラダでげんき」を劇にしたものです。
 授業の中で、子ども達が考えた登場人物の気持ちや考えもセリフに入っています。
 初めての大舞台でしたが、一所懸命に元気いっぱい、笑顔いっぱいに発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 健康生活指導日
3/5 茶話会(14:45から)
3/6 卒業を祝う会 1限
交流給食
委員会活動

お知らせ

年間行事予定表

十三小だより

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

食育だより(十三版)