寒くなってきました。お子様の体調管理をよろしくお願いいたします。
TOP

やってみよう、楽しく食育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月19日は食育の日です。
 5年生の食育では、栄養バランスのとれた食事を考える方法のひとつとして「主食・主菜・副菜について考えよう」をテーマに学習しています。
 文部科学省が発行している食生活学習教材を使い、“バイキング給食”にチャレンジし、主食・主菜・副菜をそろえることの大切さを学びました。
 学習後、「学校の給食は、主食・主菜・副菜がそろっていることがわかった」「家でもこれからはちょっと気にしようと思う」「家の食事でも主食・主菜・副菜がそろっているかどうか調べてみたい」といった感想がよせられました。
 6月は食育月間です。ご家庭でも楽しく食育に取り組んでみましょう。

給食だより〜初夏のくだもの(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、給食では初夏のくだもの第2弾として、さくらんぼが登場しました。さくらんぼは、山形県で国内産の半分以上を作っています。今日の給食では山梨県産のものを使いました。
 店ではアメリカンチェリーをよく見かけますが、アメリカ産に比べて国産のものは爽やかな甘酸っぱさが特徴です。
 給食では一人3粒ずつだけでしたが、「おいしい!」の声とともにさくらんぼに負けないくらいのかわいい笑顔が教室いっぱいにあふれていました。
 「次はいつ出るの?」の質問に「1年に1回なので来年までお楽しみに」と答えると「えぇっ〜」と残念なさけび声(?)も聞こえてきました。
 次は、21日にびわが登場です。お楽しみに!
 

給食だより〜初夏のくだもの(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月の給食では、初夏のくだものが次々と登場します。まず、1回目は14日のクインシーメロンです。給食室では1玉を8切れに切り、種もきれいに取ってもらいました。
 クインシーメロンは果肉が赤いメロンです。名前の由来は、赤肉ということで、女王を表す「クイーン」とカロテンが豊富なことから健康を表す「ヘルシー」とを組み合わせた造語だそうです。
 14日はたいへん暑い日でしたが、甘く果汁たっぷりのメロンはたいへんおいしかったですね。
 次は、19日にさくらんぼが登場します。お楽しみに。

6月9日(日)は、「日曜参観」です

 保護者のみなさまには、すでにお知らせいたしましたように、9日(日)に「日曜参観」を行います。児童の登校は、いつも通りの8時10分〜30分、下校は11時45分頃になります。給食はありません。また、10日(月)は、「代休」となります。
 お忙しいとは存じますが、ご来校いただき児童のがんばりをご覧ください。
 なお、ご来校の折には、「保護者証」を着けていただき南門からお入りください。
お待ちしています。

スポーツテストを行いました

 今週は、スポーツテストを実施しました。梅雨空でしたが、本校の運動場は水はけがよく、何とか実施することができました。全学年共通種目は、「50m走」と「立ち幅とび」、「ソフトボール投げ」です。
 様子を見ていると、高学年の児童でも「○秒以下でいけるかな?」「何m、投げられるかな?」などと、かなり緊張していました。
 結果は、児童一人一人の体力・運動能力の伸びを確かめるとともに、学年や全校児童の傾向を把握し、体育科の授業づくりに生かしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 委員会活動(最終)
3/4 卒業茶話会(6年)
3/5 地区別集会・集団下校
3/6 卒業を祝う会