4年 発表会「4年生をふり返って」
2月22日(土)の学習参観で、「4年生をふり返って」と題した発表会を体育館で行いました。
第1部には、この1年間の行事や出来事をふり返った劇やショートコントをし、第2部には、音楽で学習した歌や合奏を演奏しました。合唱『スマイルフラワー』のきれいな歌声は感動的でした。 地域懇談会開催中央区役所より区長はじめ担当者の方々、南警察署より防犯係、地域係の方々をお招きしました。地域からは、4連合町会(桃谷、桃園、東平、金甌)の連合町会長、民生委員の方々が参加していただきました。また、PTAやはぐくみネットの方々はじめ、日頃見守り活動でお世話になっている方々と学校からは、校長・教頭が出席しました。 交通安全や防犯にかかわって活発に議論が行われました。 その後、場所を多目的ホールにかえて、給食の試食をしていただきました。栄養教諭の浅利先生より給食についてお話を聞きながらの給食試食となりました。 話題となりましたことは、今後の子ども達の安全にいかしていきたいと考えています。 雪が積もりました。2年 馬頭琴ってどんな音??モンゴル語のご挨拶で始まった、今回の特別授業。 2年生は、国語科『スーホの白い馬』に登場する「馬頭琴(ばとうきん)」という楽器を演奏される品川さんに来ていただいて、素敵な音色を聴かせてもらいました。 実物の馬頭琴に、子どもたちは興味深々。他にも、モンゴルの国やくらしについて写真を交えて、楽しく教えていただきました。日本とは違う、モンゴル流じゃんけんも大変盛り上がりました。 意外に近い!?モンゴルに関心をもった子もいたようです。 品川さん、ありがとうございました。 理科特別授業(5年)電磁石が身の回りでどのように使われているかや、スピーカー、リニアモーターカーのしくみを学びました。 そして、実際に一人に一つずつコイルモーターを回して実験をしました。 電磁石がモーターとして動く仕組みは難しいのですが、5年生なりに今の学習がが世の中につながっていることを感じた学習になりました。 |
|