TOP

たのしかったよ!!天王寺動物園!!!(1年遠足)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨の隙間の好天に恵まれ、今日は秋晴れの遠足日和でした。満員電車に揺られちょっぴり疲れた顔をしていましたが、天王寺動物園に着くと色々な動物を見て、大興奮!!元気いっぱいでした。
 リュックを置いてクラスごと見学に出発。ライオンにゾウに白くまに…みんな釘づけでした。フラミンゴの前では、みんなで片足だち。コアラ館では、脅かさないように静かに見学しました。コアラが1日に15時間も寝て、3時間食べていることにみんなびっくりしていました。
 たっぷり歩いてお腹ペコペコ。みんな、おいしそうにお弁当をたべていました。「朝早くから、お母さんが作ってくれたんだ!」と感謝しながら食べる子もいて、感心させられました。もちろん、お菓子を食べる時もニッコリ笑顔でした。
 帰りは、もうクタクタ、フラフラ。何とか、学校にたどり着きました。今日は、グッスリ眠れそうです。
 遠足までたくさんの準備をしてくださった保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

低学年参観・懇談をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月18日(金)低学年参観・懇談会を行いました。
 1年生は国語「クイズ大会をしよう」を各組で行い、一人一人がいろいろな乗り物の本を読んで考えたクイズをお互いに出し合いました。
 2年生は1,3,5組が算数「分数」「三角形と四角形」、2組が学級活動「わたしたちのいのちはどこからきたのだろう」、4組が国語「名前を見てちょうだい」を学習しました。
 3年生は英語活動(総合)「アルファベットにしたしもう」を4クラス合同で講堂で行い、英語の歌やゲームやフォニックスを楽しく学習しました。
 懇談は、1年生が家での過ごし方について、2年生が習い事やゲーム機の使用について、3年生が下校後の過ごし方について、参加者で情報交流をしました。
 たくさんの保護者の方にご参加いただきありがとうございました。

4年生が「大阪マラソン“クリーンUP”作戦」に参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月21日(月)4年生が「大阪マラソン“クリーンUP”作戦」で地域清掃をしました。町会や寿会の方々、PTAボランティアの皆さんも参加していただいて、1組〜4組で手分けして四つの公園をきれいにしました。
 初めに「いつもきれいにしていただいてありがとうございます。今日はいっしょに公園をきれいにしたいと思います。よろしくお願いします。」とあいさつをして、清掃を始めました。ふだんから町会の方々がきれいにしていただいていますが、それでもお菓子の袋やジュースの容器、タバコの吸い殻等が落ちていました。ごみを拾った後は草引きもがんばって、ごみ袋30個分も集まりました。
 そうじの後、4年生の子どもたちは公園を見て「きれいになったねー。」と口々に言っていましたが、どの学年の人もふだんからごみを出さない、出したごみは自分で始末するという習慣を身に付けたいですね。

元気ハツラツ、ダイハツに出発!                           万博のみんぱくでお弁当をパクパク!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月15日(火)にダイハツ池田工場と国立民族学博物館に行ってきました。
 三連休明けで雨という厳しい日程の中、子どもたちは元気にダイハツ池田工場へ出発しました。
 まずダイハツ池田工場では、自動車がどのようにして作られているのか工場見学を通して学習することができました。目の前で流れ作業によって自動車が組み立てられている様子を見て、子どもたちは驚いていました。展示場では、旧車や未来の自動車の展示、燃料電池自動車の実験や空気抵抗の実験を見学しました。 
 次に万博記念公園の国立民族学博物館で、子どもたちはおいしいお弁当を食べました。館内では、世界各地の展示物を見たり、日本文化の展示でクイズに答えたり、楽しみながら見学することができました。

高学年参観・懇談をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月11日(金)高学年参観・懇談会を行いました。
 4年生は英語活動(総合)「アルファベットにしたしもう」を4クラス合同で講堂で行い、英語の歌やゲームやフォニックスを保護者の方も一緒に楽しみました。
 5年生は道徳「わたしのせいじゃない」に各組で取り組み、いじめを傍観者として見ている人の責任について、ロールプレイを通して考えました。
 6年生は算数「速さ」を習熟度別少人数指導で学習しました。レディネステストと希望で習熟度別の4つのクラスに分かれて、それぞれに合った学び方で学習しました。
 懇談は4年生が「親は子どもにどう関わればよいか」、5年生が「2学期の子どもたちの様子と林間学習のビデオ視聴」、6年生が「修学旅行についての説明会」について行いました。たくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 委員会活動
C-NET
3/5 分団別子ども会、集団下校
3/6 6年卒業茶話会
3/7 卒業をお祝いする会

お知らせ

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより、栄養ニュース、献立表

英語活動NEWS

学校関係者評価