手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

3・4年生遠足 海遊館

画像1 画像1 画像2 画像2
海遊館の新しいエリア<モルディブ諸島>には、国内最大級のふれあい体験水槽が設置され、サメやエイに直接触れることができます。子どもたちは大喜びで、このエリアで長い時間を楽しみました。
昼食は、海のそばでおいしくいただきました。

6年遠足は中止・延期します。

本日予定の6年遠足は雨天のため中止し、11月8日(金)に延期します。
本日は学習の用意とお弁当が必要です。

なわとび研修

画像1 画像1
今年度の学校運営の計画に『[体力・運動能力の向上]なわとびカードの配布、強調週間を設け、向上につなげる。』を掲げています。運動会を終え、秋・冬はなわとび運動に取り組みます。なわとびカードで紹介する技の数々をまず教員が身につけるため、研修会を行いました。カードの技すべてを身につけることは、正直、困難でした。
でも、すべての技を身につける子どもはきっと出てくることでしょう。帰宅後もなわとび運動に親しんでほしいと願っています。

1・2年生遠足は延期します。

おはようございます。本日23日予定の1・2年生の遠足はあいにくの悪天候となりましたので、30日(水)に延期します。
本日は学習の用意と、お弁当が必要です。お忘れのないようにお願いします。

秋の遠足について

子どもたちが楽しみにしている秋の遠足が始まりました。

22日(火)5年   須磨離宮公園
23日(水)1・2年 千里北公園
24日(木)3・4年 海遊館・水上消防署
25日(金)6年   五月山公園・インスタントラーメン発明記念館

週末は台風27号の影響が心配されます。雨天延期の場合は、該当学年の保護者様にメールでお知らせします。まだ未登録の保護者様はぜひご登録ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31