欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

がっこうだより3月号

画像1 画像1
がっこうだより3月号をホームページにアップしました。

がっこうだより3月号

    ↑
こちらをクリックください。

給食室にはもうお花がいっぱい咲いてます

3月5日(水)

給食室の壁面にお花がいっぱい咲いていました。

給食調理員さんが、飾ってくれたお花たちです。
3日(月)にはお雛様も飾ってありました。

食器を返却にくる学級を待っている給食委員会の児童が、お花のレイアウトを変えていました。また、栄養黒板のところでは、委員会の児童が明日のこんだてを書き込んでいました。

最後の写真
食後の歯みがきをしている1年生です。
むし歯予防のためにがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5(水)きょうのこんだて

画像1 画像1
鶏肉のゆず塩焼き
みそ汁
菜の花のおひたし
ごはん   牛乳  575Kcal

「菜の花」
菜の花は、もともと油をとるために栽培されていました。野菜として食べられるようになったのは明治になってからです。菜の花は、秋に種をまき、春に花が開く前のつぼみをつみ取ります。


画像2 画像2

紙しばいの出前 2日目です。

3月5日(水)

情報委員会の紙しばいの出前2日目です。
昨日とは違うクラスを訪れて紙しばいを読みました。

低学年の児童に喜んでもらえて 委員会の児童も嬉しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4(火)きょうのこんだて

画像1 画像1
肉じゃが
はくさいの甘酢づけ
とら豆の煮もの
ごはん   牛乳  621Kcal

「とら豆」
とら豆は、いんげん豆の仲間です。半分は白く、半分は薄茶色のとらのような模様があることからこの名前がつきました。北海道でたくさん作られています。
 とら豆は、煮えやすく、ねばりがあっておいしいので、煮豆の王様とも呼ばれています。今日の給食でも、味がよくしみこんでいておいしかったです。



画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 6年 非行防止教室
3/7 卒業お祝い集会
お話の会
3/10 4年〜6年6時間授業
校内美化作業

「全国学力・学習状況調査」結果検証シート

がっこうだより

その他の文章