6年生 理科
7月5日(金)
6年生が理科の勉強をしていました。心臓と血液のはたらきについて学習していました。 6年生 書写
6年1組は書写の学習をしていました。
「成長」の文字を、始筆や終筆の形に気をつけながら、基本練習をしていました。 6年生 書写 2
みんな 真剣な表情で練習しています。
学期末の個人懇談会のときには、教室の後ろに掲示されているかもしれませんね。 5年生 国語
7月5日(金)
5年生が国語「立場を明確にして書こう」の学習で2学級を3分割して授業をうけています。 今日は学習したことを使って、作文(意見文)を書いていました。自分の書いた文章を担当の先生に見てもらい、添削をうけるグループもありました。少人数学習の良さが出ているなぁと思いました。 今日でこの単元が5時間目だそうです。後、来週2時間ほど分割で学習する予定です。 5年生 国語 2
むぎわら帽子コースでは、授業の最後に書きあがった作文を発表していました。
|
|