欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

図書開放

6月26日(水)

今日の図書開放もたくさんの児童が集まってきていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書開放 2

子ども達が読んでいる本を見ると、図鑑系が大人気のようでした。
図鑑を見ながら、お互いに問題を出し合ったり、新しく知った情報を教えあったりしていました。

図書室の外では、情報委員会の児童が、やってきた児童に、上靴を並べるように声かけをしていました。入り口前に上靴が整列していて、見ていてとっても気持ちいいなぁと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生、6年生 ふれあい集会

6月26日(水)

講堂で1年1組と6年1組のふれあい集会がありました。
6年生が考えた「ウォーリーをさがせ」というゲームをしました。

1年生は、入り口で、6年生が用意したチケットを見せて会場に入場しました。
このチケットは、事前に配られていて、1年生はこの日をとっても楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、6年生 ふれあい集会 2

舞台の上から1年生は答えを見つけようと一生懸命6年生を見ています

第1問目は、「反対にランドセルをしょっている(後ろ前に立っている)人を捜せ」です。

答えの人を見つけたら、6年生に耳打ちして答えを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、6年生 ふれあい集会 3

第2問は「ほっぺに 赤のグルグルうずまきをつけている人を捜せ」です。

問題は全部で10問 次から次におもしろい問題が出てきたので1年生はとっても喜んでいました。

写真 上…正解の児童(赤グルグル)と紛らわしい役の児童(緑グルグル)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 卒業お祝い集会
お話の会
3/10 4年〜6年6時間授業
校内美化作業
3/12 地区別集会 集団下校
3/13 卒業式予行

「全国学力・学習状況調査」結果検証シート

がっこうだより

その他の文章