土曜授業(6/8) 3年生 3
順番通り、ビーズを入れた後は、安全ピンの口を閉めるのですが、3年生の児童にとっては、普段やりなれていないのと、失敗してせっかく入れた(通した)ビーズが外れてはいけないので、かなり緊張して作業していました。
最後にカラフルなストラップのひもを金具で止めて無事完成しました。 児童の感想は・・・ 最初は簡単だと思ったけど、やってみると難しかった きれいなストラップができて うれしい 安全ピンを止めるのが やりにくかった などがありました。 土曜授業(6/8) 2年生
今日は土曜授業にたくさんお越しくださりありがとうございました。
2年生 みんなでJumping の 様子です 土曜授業(6/8) 2年生 2
なわとびで 「へび」や、「大波小波」、「8の字」を跳びました。
縄まわしは、おうちの方に手伝ってもらいました。 土曜授業(6/8) 2年生 3
最後は、みんなでお片づけをしました。
たくさんの方にご協力いただきありがとうございました。 子どもたちも、とても喜んでいました。 お話の会図書ボランティアの方による お話の会がありました。 今日は、2年生が図工で出した絵具をかたづけるのに時間がかかったので 少しお客さんは少な目でしたが、参加した児童は、熱心にお話を聞いていました。 |
|