欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

5月23日(木) きょうのこんだて

画像1 画像1
八宝菜
三度豆の中華和え
りんご(缶詰) ごはん 牛乳  609Kcal

三度豆は、インゲンマメを若いうちにさやごと食べる サヤインゲンのことです。
1年に3度も収穫できるので三度豆と呼ばれます。
画像2 画像2

なかよし 5月22日 参観日

 なかよしでは、国語の学習をした後、算数の学習(ソーシャルスキルも含む)として、おうちの方も一緒に参加して神経衰弱のゲームをしました。カードの位置を記憶し、数字を読む学習です。また、ルールを守って競う学習です。
 使っているトランプの絵は、低学年の児童が大好きなお話「はらぺこ青虫」です。
画像1 画像1

校長のページを更新しました

校長のページを更新しました

学校概要のタブをクリックして その中から 校長のページを選んでください。

または、

校長のページ ← ここをクリックしてください
(パソコンの場合、別ウインドで開きます)

3・4年生遠足 長居公園

長居公園に到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年遠足 長居公園 2

館内での見学の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 卒業お祝い集会
お話の会
3/10 4年〜6年6時間授業
校内美化作業
3/12 地区別集会 集団下校
3/13 卒業式予行

「全国学力・学習状況調査」結果検証シート

がっこうだより

その他の文章