5月14日(火) きょうのこんだてフレッシュトマトのミネストローネ 三度豆のソテー パン 牛乳 599Kcal かつおには、体を作るたんぱく質のほかに、貧血を予防する「鉄」、血液の流れをよくする「EPA」脳のはたらきを活発にする「DHA」カルシウムの吸収をよくする「ビタミンD」など、いろいろな栄養素が含まれています。 5年 調理実習
5月14日(火)
今日は5年1組が調理実習をしました。 5年 調理実習 2
ゆで野菜サラダとゆでたまご、ほうれんそうのおひたしを盛り付けています。
5年 調理実習 3
きれいに 盛り付けられました。
見ようによったら、顔に見えそうです。 4年 浄水場見学
5月13日(月)
4年生が柴島浄水場へ 社会見学へ行きました。 今福鶴見から地下鉄に乗って、心斎橋で乗り換えて、西中島南方まで行きました。気温が高くて大変でしたが、浄水場の広大な敷地の中を見学してまわりました。 |
|