3年生 校区たんけん
5月1日(水)
昨日、雨が降ったので 延期されていた校区たんけんに3年生が行きました。 出発前、3年生の先生から、校区たんけんの約束や気をつける事について、もう一度説明を受けたあと、ふだん、学習で行かない3丁目の探検に行きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり集会![]() ![]() 1時間目にたてわり集会がありました。 1年生から6年生までが1つの班になって活動する「たてわり班」メンバーがそれぞれが班が活動する教室に集まって顔合わせをしました。 たてわり班のみんなが集まって最初の仕事は、「班旗」を作ることです。6年生を中心に相談しながら班の旗を制作していました。出来上がった班旗も後日おしらせしたいと思います。 5月スタート!
ピロティにある掲示板の掲示物がかわりました。
1年生が作った カラフルでかわいいこいのぼりが元気に泳いでいます 中央階段、1階と2階の間の踊り場で泳いでいるこいのぼりと合わせて 46匹勢ぞろいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() がっこうだより6年生 掲示板
さすが6年生!
カッターナイフを自在に使って繊細な作品が出来上がりました もっともっとお見せしたいのですが みんな個性的で素敵な 作品ばかりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|