欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

3年生 校区たんけん

5月1日(水)
昨日、雨が降ったので 延期されていた校区たんけんに3年生が行きました。

出発前、3年生の先生から、校区たんけんの約束や気をつける事について、もう一度説明を受けたあと、ふだん、学習で行かない3丁目の探検に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり集会

画像1 画像1
5月1日(木)
1時間目にたてわり集会がありました。
1年生から6年生までが1つの班になって活動する「たてわり班」メンバーがそれぞれが班が活動する教室に集まって顔合わせをしました。

たてわり班のみんなが集まって最初の仕事は、「班旗」を作ることです。6年生を中心に相談しながら班の旗を制作していました。出来上がった班旗も後日おしらせしたいと思います。

5月スタート!

ピロティにある掲示板の掲示物がかわりました。

1年生が作った カラフルでかわいいこいのぼりが元気に泳いでいます
中央階段、1階と2階の間の踊り場で泳いでいるこいのぼりと合わせて
46匹勢ぞろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

がっこうだより

がっこうだより5月号を本日配布いたしました。

がっこうだより5月号
    ↑
こちらをクリックください。

6年生 掲示板

さすが6年生!
カッターナイフを自在に使って繊細な作品が出来上がりました

もっともっとお見せしたいのですが みんな個性的で素敵な
作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 卒業お祝い集会
お話の会
3/10 4年〜6年6時間授業
校内美化作業
3/12 地区別集会 集団下校
3/13 卒業式予行

「全国学力・学習状況調査」結果検証シート

がっこうだより

その他の文章