欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

参観日

4月25日(木)  参観・懇談会がありました。
1年生は、給食参観で給食を配膳するところから、最後に給食室に食缶を返しにいくところまで保護者の方に参観していただきました。
栄養教諭の先生に栄養指導もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日 2

2年生から4年生までの様子です。みんな真剣に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日 3

高学年の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最初の児童集会

4月25日(木)
今年も児童集会がスタートしました。
児童集会は集会委員会が企画をして全校児童がなかよくゲームなどをする会です。1年生から6年生までの異なった学年が一つのチームになって活動するのが基本ですが、たてわり班がまだ組織されていないので、今日は学級ごとに並んで「ボール送りゲーム」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の昼休み

4月24日(水)
今日はあいにくの天気で運動場が使えません。
毎週水曜日と金曜日の昼休みは図書開放しています。お昼休みになると、いろいろな学年の子どもたちが図書室に集まってきて、読書をして過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 卒業お祝い集会
お話の会
3/10 4年〜6年6時間授業
校内美化作業
3/12 地区別集会 集団下校
3/13 卒業式予行

「全国学力・学習状況調査」結果検証シート

がっこうだより

その他の文章