欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

なわとび検定スタート(4年)

金曜日は、4年生がなわとび検定を受ける日です。
体育環境委員会の児童や担当の先生、担任の先生に見てもらいながら、たくさんの人が検定を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび検定スタート(4年)  2

今日はかなり冷え込んで、見ているととても寒そうでしたが、4年生はとても元気になわを跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびチャレンジがはじまりました\(^o^)/

11月29日(金)

今日からなわとびチャレンジが始まりました。
朝の時間に全員で行う「なわとびタイム」と15分休憩に曜日を決めて学年ごとに行う「なわとび検定」からなっています。

朝8時30分になったら、全員で運動場に集まって、体育環境委員会の児童が前で見せてくれる見本に合わせて軽快なリズムでなわを跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29(金)きょうのこんだて

画像1 画像1
きのこスパゲッティ
焼きさつまいも
黒糖パン(ミニ)  牛乳   625Kcal

「きのこを食べよう」
きのこは、おなかの調子を整える食物繊維が多く含まれています。
ひふを丈夫にするビタミンB2やカルシウムの吸収を助けるビタミンDも多く含まれます。

4年生 理科

11月28日(木)

理科「ものの温度と体積」の学習風景です。
水や空気は、あたためられたり冷やされたりすると、そのかさが変化することを実験をとおして学習します。

写真は、水の入ったフラスコをお湯で温めて水のかさが増えるかどうか確かめているところです。フラスコの先につけてあるガラス管の水面がみるみるうちに高くなっていくので子どもたちは歓声をあげながら実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 卒業お祝い集会
お話の会
3/10 4年〜6年6時間授業
校内美化作業
3/12 地区別集会 集団下校
3/13 卒業式予行

「全国学力・学習状況調査」結果検証シート

がっこうだより

その他の文章