★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

1月14日 年賀状コンクール 【児童会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では,児童会主催で毎年『年賀状コンクール』を開催しています。

 今年度も,2学期終業式のときに全校児童の前で作品の募集を呼びかけ,画用紙でつくった葉書サイズの紙を,それぞれの児童に配りました。
 子どもたちが冬休みの間に作成してきた「年賀状」を本日より掲示しました。創意あふれる作品ばかりです。

 今日の登校時に,早速子どもたちが作品を鑑賞していました。

 低学年は高学年の作品に,高学年は低学年の作品に投票を行います。投票が多かった作品には,児童会が作成した表彰状が贈られます。

1月10日 七輪でのもち焼き体験≪社会科≫ 【3年生】

画像1 画像1
 社会科の「くらしのうつりかわり」の単元で,昔の道具について学習します。その学習の一環として,七輪で炭に火をつけておもちを焼く体験をしました。

 はじめは炭になかなか火がつかなかったのですが,うちわで空気取り入れ口に空気を入れると,
「パチパチパチっ」
と火の粉があがって炭に火がつきました。

 炭に火がついたところで,網を置いてもちをのせました。
 
 ちょっと火が強かったようで,焦げてしまいましたが,おいしく焼けたおもちを味わい,子どもたちは大満足。
 おもちを焼いていたあたりはお醤油と砂糖の甘い香りが漂っていて,他学年がうらやましそうに見ていました。
画像2 画像2

1月10日 避難訓練

画像1 画像1
 地震による避難訓練を行いました。

 校内放送での指示を静かに聞いて,机の下に入って身の安全を確保した後,一次避難場所の運動場に移動しました。
 
 その後,津波警報の発令(訓練情報)を受けて,4階の教室や廊下に二次避難しました。

 自分たちの命を守るために基本行動を理解し,的確に行動していました。
画像2 画像2

1月10日 C-NET授業 【5年生】

画像1 画像1
 まず,「What does Gaz have on Christmas day in England?」と題して,Gaz先生がイギリスでどのようにクリスマスを過ごすか,英語でお話されたことを聞き取りました。
「スペシャルケーキを食べる。」
「キジのチキンを食べる。」
「プレゼントを渡す。」
「クリスマスソングを歌う。」
など,海外のクリスマスの過ごし方を教えてもらいました。


 次に,「What do we have on New Year's Day?」と題して,日本のお正月をどのように過ごすか,Gaz先生に伝えました。
「We have otosidama.」
「We have osechi.」
「We have hatumoude.」
など,たくさん意見が出ました。

 最後に,「three resolutions!!」と題して,自分の2014年の目標を書きました。

 今日もGaz先生と楽しく学習することができました。
画像2 画像2

1月10日 「てこのひみつを探ろう」≪理科≫ 【6年生】

画像1 画像1
 理科「てこの規則性」の学習で,大型のてこを使って,『どのようなときにおもりが楽に持ち上がるのか』について実験しながら確かめました。
 
 力点や支点,作用点を変えるときに,それぞれ変えてはいけない条件(動かさないところ)は何かを,すらすらと答えることができていました。
 理科の学習で大切な条件制御についての理解ができています。すばらしい!

 力点や支点,作用点を変えたとき,おもりを楽に持ち上げられるのはどんなときかを,体感しながら実験しました。

 実験でわかったことも,ていねいにノートにまとめることができていました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 卒業式会場設営
3/13 卒業式予行練習
児童代表委員会

学校だより

校歌

教材資料など